手作り指輪について | 東京の憧れブランド指輪も手作りってホント?

手作り指輪について

エンゲージリングやマリッジリングなどの特別な指輪に手作り指輪を用意したいと考えている人が増えているそうですが、その理由はどこにあるのでしょうか?
これまでエンゲージリングやマリッジリングのような指輪はブランドショップやジュエリーショップで既製品を購入するのが当たり前だと思われてきましたし、1980年代〜1990年代前半までのバブル期には給料3か月分の指輪をプレゼントするという宣伝文句も話題になりました。

▼ 目次

エンゲージリングの相場

しかし時代が変わり今ではそこまでお金をかけることも少なくなり、エンゲージリングはだいたい20万円〜30万円程度が相場でマリッジリングも10万円〜15万円程度が相場だと言われています。
この背景にはバブル崩壊後の現実志向が色濃く反映されており、後先考えずにお金を使うのではなくバランスよく使う、その後のためにお金を残しておきたいというカップルが多くなったことも関係していると思います。

注目を集めている手作り指輪

しかし両方準備したときに少なくとも30万円程度かかると考えても、20代30代の若い世代にとっては決して安い金額ではありませんし、できればもう少しコストを抑えたいという人もいるでしょう。
結婚をするときにはいろいろなところにお金がかかりますし、結婚式や披露宴をするとなるとそれこそたくさんのお金もかかりますから、エンゲージリングやマリッジリングだけにたくさんのお金を使うわけにはいきません。
そこで注目を集めているのが先ほどもお伝えした手作り指輪で、東京では今手作り指輪を作れる専用のアトリエが増えていると言われています。

まずここで言う手作り指輪の定義について説明すると、指輪とは明確に言えばどれもすべての工程を機械だけでやっているわけではなく、必ず人の手が加えられて作られます。
これはブランドショップやジュエリーショップで販売されている既製品も同じで、厳密にはすべての指輪が手作り指輪になるのです。
しかし一般的に既製品の指輪を見て、これは手作り指輪だと思う人はあまりいないでしょうし、どちらかと言えばどこのブランドの指輪かというところに意識がいくはずです。
したがって今ここで説明する手作り指輪とは専用のアトリエで作る人の手がより多くかけられている指輪のことを指しています。

そういった手作り指輪の魅力はいくつかあるのですが、まずはデザインの自由度の高さとコストの安さがあげられます。
専用のアトリエを利用して作る場合、まずデザインをどうするか決めるところからスタートしますが、これは素材や石を組み合わせて決めなければならないので、できればあらかじめどのような素材や石を使いたいのか、どういったデザインモチーフにしたいのか考えておいたほうがスムーズになります。
デザインの決め方はある程度大まかなデザインの中からチョイスしていくやり方もありますので、詳しくは利用するアトリエに問い合わせてみたりホームページなどをチェックしてみてください。

手作り結婚指輪のホームページ

次にコスト面ですが、先ほどエンゲージリングの相場がおよそ20万円〜30万円程度、マリッジリングの相場がおよそ10万円〜15万円程度と言いましたが、手作り指輪にすればこの半分の金額で同等のクオリティの指輪を作ることも可能です。
ブライダルリングと言えばダイヤモンドリングが定番となりますが、ダイヤモンドを散りばめたK18の指輪でも10万円かからず作ることができるケースもあるのです。
したがって手作り指輪にすること=指輪のランクを落とすというわけではなく、むしろ手作り指輪にすることで指輪のランクを高めることができるのです。
同じ値段なら間違いなく手作り指輪のほうが良い素材・石が使えますので、満足できる指輪を用意できるでしょう。

東京でおすすめのアトリエ 結婚指輪手作り.com

東京にはいくつかおすすめのアトリエがありますが、その中でも今もっともおすすめしたいのが結婚指輪手作り.com東京というところで、ここでは金やプラチナなどの本格的な素材を使った指輪でも3万円〜作ることができますし、ブライダルリング専門のアトリエですから指輪作り以外にも動画撮影などいろいろなことができます。
また、価格がリーズナブルなだけでなく指輪を作る空間にもこだわっていて、一般的なアトリエであればほかのカップルも一緒に作るところが多いのですが、結婚指輪手作り.com東京ではアトリエを貸し切りで使うことができます。
人の目を気にすることなくじっくりと制作ができますし、撮影も気兼ねなく行うことができます。

東京で手作り指輪ができる結婚指輪手作り.com東京の住所は「東京都渋谷区神宮前3丁目6番8号1階」で、表参道駅から徒歩5分程度とアクセスも便利です。
実際に利用している人の中には東京だけでなく、関東近郊からも足を運んでいる人もいるみたいですし、評判をチェックしてみるととても好意的な意見が多いみたいですから自信を持っておすすめできます。
手作り指輪に興味があるなら是非一度チェックしてみてください。

新着情報

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシは結婚指輪の中でも比較的リーズナブル」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人約13万 私約11万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ダイヤモンドシライシで購入しました。婚約指輪はつけるタイミングもあまりないので、もったいないと感じていて主人にいらないと付き合っている時から言っていたため、ありませんでした。その代わり結婚指輪にはダイヤが欲しくてこのダイヤの埋め込まれているデザインにしました。また、ダイヤモンドシライシを選んだ理由は、結婚指輪等を扱うブランドの中でも比較的リーズナブルな価格のものが多いと感じたのでこのブランドにしました。
結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシは結婚指輪の中でも比較的リーズナブル」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ハワイアンジュエリー。デザインを決めることができたので楽しかった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

12万くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

指輪はハワイアンジュエリーです。

もともとハワイアンが好きだった事もあってハワイアンジュエリーにしました!!

お店に行った際にデザインなど自分たちで決めることができたので楽しかったです。

模様の由来やハワイ語の由来など、深みがあったので決めてよかったです!

また、指輪の内側に無料で石も入れることができて可愛らしいデザインとなりました!

実際にハワイのお店で掘ってくださり、2週間ほどで手元にきました!

つけた時には嬉しくて仕方がありませんでした!
結婚指輪購入口コミ「ハワイアンジュエリー。デザインを決めることができたので楽しかった」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「色も飽きがこないようにシルバーを選び、満足してる」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:48000 自分:58000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

手が子どもみたいなぷくぷくしてる手の私は、指輪が似合いません。

なので、夫と店員さんの『似合うよ』という言葉に後押しされたデザインのものを購入しました。

しかし、私の手に合わせると夫の手には似合わないデザインがペアでした。

その時に対応してた店員さんが『同じメーカーの別デザインなら旦那様にもお似合いですよ』と持ってきてくださり、もとのペアデザインとは違うけれど私たち夫婦にはぴったりのものを選んでくださったことが、決めたポイントです。

結婚指輪購入口コミ「色も飽きがこないようにシルバーを選び、満足してる」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザイナーさんが店舗にいてその場でヒアリング、デザインをしてくれるケイウノに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性用が20万円、男性用が10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分達の納得いくデザインにしようと、いろいろなお店を回った結果、デザイナーさんが店舗にいてその場でヒアリング、デザインをしてくれるケイウノにしました。

指輪や形は店舗にあるものを参考に、もっと細見のものがよいなど、デザインはお伝えしながら描いてもらいました。

お互いの名前のイニシャルを筆記体で正面に入れてもらったりわたしはシルバーにピンクゴールド、主人はシルバーにイエローゴールドなど、自由に伝え納得いくまで描き直してもらいました。

そんな丁寧な対応に主人もわたしも即決でケイウノに決めました。

結婚指輪購入口コミ「デザイナーさんが店舗にいてその場でヒアリング、デザインをしてくれるケイウノに」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「こだわったポイントは”ダイヤモンドがちりばめられていること”」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

150000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインで決めました。

また、こだわったポイントは結婚指輪ということでやはり「ダイヤモンドがちりばめられていること」でした。

購入の際、旦那と4件ほどお店を回り気に入ったデザインの指輪がないか価格度外視で探しました。

価格度外視でも思い描いていた指輪になかなか巡り合うことができずに諦めかけていたところ、入店予定でなかった指輪屋さんが目に入り入ったところこの指輪だと思いました。

運命を感じこの指輪にしました。

結婚指輪購入口コミ「こだわったポイントは”ダイヤモンドがちりばめられていること”」 の続きを読む