憧れ手作り指輪 Archives | ページ 5 / 8 | 東京の憧れブランド指輪も手作りってホント?

憧れ手作り指輪

HOME » 憧れ手作り指輪

結婚指輪購入口コミ「妻から、”今自分たちが選べる最大限のもの”をあえて選んでくれた」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

30

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2つで5万円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

色々と悩みました。

若いころの私は、正直私自身あまり収入が少なく、結婚ただ、私の中で、1つきめていたことがありました。

婚約指輪だけはしっかりしたものをと渡したいと考えていたいので、結婚指輪は質素でした。

購入当日、私に「どんなデザインがいい」ときいてきます。

正直、私はデザインなどうでも良い。

「やすいものにして」が本心でしたが、口がさけてもいえません。

情けない「男の見栄」です。

そんな時、「これがよくない」と言われたのが、本当に低価の安っぽい指輪で、「えつ」って感じでした。

「あなたがお金持っている訳ないでしょ。」

妻は察してしました。

その言葉を聞いて、情けない反面、有難く、そして悩んでいた自分がなぜだか笑えてきました。

いまではホントにこころ残るエピソードとして記憶に残っております。

安いですが、ノーブランド、複雑でないシンプルなデザイン、シンプルですが気品がある指輪で今も使っております。

結婚指輪購入口コミ「妻から、”今自分たちが選べる最大限のもの”をあえて選んでくれた」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「自分達が本当に気に入ったものを選んでほしい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私も夫も、ブランドにはこだわりがなかったので、とにかく気に入ったデザインの指輪をと選びました。

シンプルだけど人と被りたくはない、シンプルだけど指がキレイに見えるものがよい、そして、婚約指輪と重ねづけ出来るものという点にこだわりって選びました。

予算は2人で20万~25万円くらいに抑えたいと考えていたのですが、高額なブランドにこだわっていなかったので、好きなデザインを選ぶことが出来ました。

私の指輪は、ダイアが一石付いた、プラチナの細めのタイプなのですが、今だに飽きることはなく気に入って着けています。

結婚指輪購入口コミ「自分達が本当に気に入ったものを選んでほしい」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

163000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

インターネットで色々情報を調べていた時に、まずデザインに一目惚れしました。

シンプルながら上品なデザインで、長く着ける物としてはピッタリだと思ったんです。

次の日にすぐにお店に行って試してみたところ、肌の色にもピッタリ。

何より店員さんが強く勧めないタイプの方で、穏やかでとても良い方。

すごく良い接客をしてもらったこともあり、もうこれしかないと思って、決めました。

予算は一人あたり50万円くらいで考えていたのですが、半額以下でおさまったのも嬉しいです。

結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れ」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「一番最初にピンときた指輪を購入しました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 138,000円、妻 126,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は2人合わせて20?25万円で日本のブランドがいいねと話していました。

ネットで国産のブランドを調べたところダイヤモンドシライシが出てきたのですぐに予約をして、当日までネットを見ながらいくつか候補を出しました。

常につけるものなのでシンプルなデザインが良かったのですが、実際にお店で見ると意外とダイヤがあっても派手になりすぎず、むしろせっかくダイヤが綺麗なお店なのだからと7つ付いたものを選びました。

私だけでなく、セットになっている夫の指輪も夫自身に似合うかどうか念入りに確認しました。

お店の方がいくつも納得いくまで試着させてくれたのもありがたかったです。

結婚指輪購入口コミ「一番最初にピンときた指輪を購入しました。」 の続きを読む