結婚指輪購入口コミ「ハーフエタニティ」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
12
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
主人8万、私18万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
あらゆるブランド等を見た結果、ダイヤの輝きと質にこだわりたく、オーダーメイド。
ブランドメーカーのものは、ダイヤの質はそれなりですが、同じような大きさ、質を求めると倍以上の価格となるので、明らかにブランドとわかるデザインでない限り、職人といわれるようなアクセサリー専門の方へオーダーするのがいちばん格安かつ確実で、融通も効きやすい。
結婚指輪は生活や仕事、日常に支障がでにくい、指輪の厚みが少ないものをオススメ。
厚いと指と指の間で関節等に当たり、痛いです。
カジュアルでも正式な場でもオシャレで違和感ないので、ハーフエタニティタイプにしました。
フルのエタニティは前述の通りダイヤが当たるので違和感出ます。
且つ、不幸な場など光り物NGの場合、ハーフエタニティは指輪を反転させるとシンプルなプラチナリングとしても使えるメリット。